河合の全統マーク模試を受けました。
たった今、自己採点を終えました。結果・・・
撃沈。。。う〜む、やはり、英語の時間寝てしまったのが、、って言うか、ちょうど昼食のあとで、睡魔がねえ、いつの間にか、意識ぶっ飛んでました。そこへ、ケータイのバイブが、、、友達に感謝!!そのあと、一気に目が覚め急突進。
自己採点後の、現役の時と、浪人の違い→一喜一憂をせずに、自分の何処が弱いのか、自宅学習だけではわからないところがわかり、これからの計画が立てやすい、と気づけたところ。よく考えたら、一年前よかは、すごく伸びてます。英語とか、2倍以上上がったし(つまり100点いってなかったんです(汗))具体的に、何処が悪かったかというと、まずは、世界史は「イスラム」ですねえ。。。ここはモノスゴク嫌いです。さっぱりわかりませんでした。近辺のインドとかも。
国語は、古文と漢文が駄目でした。漢文は本文読んでないです。原文で時間くっちゃって、読む時間がなかった!それと、意外とよくなかったのが、小説文ですね。ついつい客観的に文章が読めなくなっちゃうんですよね。なので論文の方がわりかし得意です。今回、文章つまんなかったし。ちなみに今年のセンターの小説文は客観的に読んだつもりだったんだけど、駄目でした。アレはホント難しかった。
今回一番国語が出来なかった!!ほとんど、勉強してないですからね(開き直り)古文を読む癖をつけとかないと。英語は、文整序の勘が当たったことが幸いして、まあまあだったかな。相変わらず、文法はニガテです。長文も第六問は疲れちゃって、ちゃんと読めてなかったですねえ。なんか良いこと、全然ないじゃん・・。これからです、ガンバリマス。
それと、教室の雰囲気が良かったですね。現役生がいなかった分変なプレッシャーも感じなかったし、多浪&再受験生っぽい方もちらほら。ちなみにテスト中にケータイならしちゃったのは私です。この場を借りて謝ります。な〜んか、今日テスト中にバイブ二回鳴ってたなあって人にはホント申し訳ないっす。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索